サーボ式スピンカシメ機
KOKI-2700シリーズの特徴

-
特長1
数値制御・制御プログラムでより使いやすく
-
特長2
高精度の荷重管理ができるロードセル搭載
-
特長3
合否判定機能
-
特長4
グラフ表示機能
-
特長5
自動保存機能(トレーサビリティ対策)
-
特長6
外部通信機能
-
特長7
3つのユニットに分解可能でシステムアップ・カスタマイズが容易
-
特長8
省スペース・省エネ・静音
-
特長9
多言語対応(日本語・英語・中国語)
特長2
高精度の荷重管理ができるロードセル搭載

ロードセル(荷重センサー)を搭載しているため、モーターのトルク管理と比べて高精度な加圧制御が可能です。
閾値を設定して加圧をチェックできるため、ピン(リベット)の未設置などを検知し、不良品の混入を防ぎます。
特長6
外部通信機能

I/O ユニットが標準で装備されているので、外部機器からカシメ機の操作・状態管理が可能になります。
イーサネットユニットに切り替えていただくと、さまざまな設置環境に対応でき、ネットワーク上のコンピューターに取得データを蓄積・保存することもできます。
特長7
3つのユニットに分解可能で
システムアップ・カスタマイズが容易

本製品は 3 つのユニットに分離した「ヘッドユニットタイプ」をご用意しています。お客様の設置環境や装置への組み込みが可能です。
カスタマイズを前提とした設計をしておりますので、カスタマイズコストも抑えながら、柔軟に対応が可能です。
●ヘッドユニットタイプの3つのユニット
ヘッドユニット
コントロールパネルユニット
制御盤ユニット
特長8
省スペース・省エネ・静音

従来のカシメ機に必要だった油圧ポンプやエアーコンプレッサーなどの付帯設備が不要な省エネ設計です。
世界最小サイズのカシメ機で省スペースを実現し、設置場所を選びません。動作音も非常に静かで、排気に油が混ざることもなく、非常にクリーンな作業環境を整え
ます。
特長9
多言語対応(日本語・英語・中国語)
